トップ | 派遣の働き方ガイド | スキルアップ講座 | 家計簿のつけ方を徹底解説 お金が貯まる家計簿のポイントも紹介

家計簿のつけ方を徹底解説
お金が貯まる家計簿のポイントも紹介

2019年8月7日
 
家計簿 つけ方

「貯金をしっかりしたい」「無駄遣いをしたくない」など、お金の管理をするために、家計簿をつけようと考えている方は多いのではないでしょうか。家計簿をつけてみようと考える方に向けて家計簿の役割、効果的なつけ方、おすすめの家計簿をノートタイプ、アプリに分けてそれぞれ紹介します。家計簿を効果的に使うことで、収支について把握し、改善点を見出せるでしょう。ぜひお金の管理に役立ててください。

目次


はじめに、家計簿の役割を解説します。家計簿の役割は大きく以下のふたつです。
 
・現状の収支について把握する
・収支の改善点を見つける
 
家計簿をつけるとわかるのは収支、つまり、家庭や個人におけるお金の出入りです。月間の収支を項目別に書くことで、家計を把握できます。収支をしっかりと把握すれば、自分の支出の癖がわかるため、無駄遣いの防止となり、計画的な貯金につなげることができます。
 
収支の把握や改善点は、家計簿を使わなくてもある程度は見つけられます。しかし、家計簿を使って自分の収支を可視化することで、改善点を素早く見つけることが可能です。
 
・外食が多い
・携帯電話の料金が増えた
・不必要な保険に入っている
・生活に不必要なものを購入していた
 
上記のような支出の様子を一目で把握できるのが家計簿です。支出で改善すべきところを早期に見つけ、貯金につなげていきましょう。「貯金額が把握できていない」「毎月の黒字や赤字の金額が分からない」といった方には家計簿を使ったお金の管理がおすすめです。


家計簿のつけ方にはポイントがあります。ここからは、具体的な家計簿のつけ方を解説します。家計簿をつけるときに役立ててください。

具体的な家計簿のつけ方

家計簿をつけるときは項目別に分けて管理することが大切です。どのようなことにお金を使っているのかを把握するためにも、項目は4つ~8つ程度に分けましょう。具体的な項目は以下を参考にしてください。
 
・食費
・外食費
・日用品費
・電話代
・光熱費
・保険料
・家賃
・教育費
 
上記の項目を参考に家計簿に記録してみましょう。また、家計簿は継続してつけることもポイントですので、家計簿の記録に慣れるまでは無理に1円単位まで記入する必要はありません。
 
たとえば、歯磨き粉198円、BOXティッシュ195円ならば、端数を切り上げて400円を日用品費に記入するといった具合です。支出を切り上げて多めに記録すると、最終的な貯金額は増えます。おおざっぱに計算するときは切り上げるようにすることで家計簿の記録が続けやすくなります。
 
ただし、収入を切り上げると手元に残る金額が少なくなる可能性があります。収入額は切り上げず、正しく記入してください。
 
家計簿をつけることが習慣化してきて、毎月の収支が分かってきたら徐々に細かい金額で支出を記録し、きっちり管理をしていきましょう。
 
 

家計簿のつけ方のポイント

ここからは、家計簿のつけ方のポイントをさらに詳しく解説します。
 

詳細に記録する

家計簿は貯金につなげるための手段です。そのため、収支がわかるように詳しく記録する必要があります。
 
詳しく家計簿に記入をするには、レシートが必要です。買い物をしたらレシートを捨てず、持ち帰るようにしましょう。レシートをもとに項目ごとに分けて詳しく家計簿をつけていきます。はじめのうちは「毎週日曜日の夜に家計簿をつける」などと決めておくと続けやすくなります。
 

振り返る

レシートをもとに家計簿をつけたら、「これは買わなくてもよかった」という、無駄遣いを見つけていきます。レシートは日用品や食費が多くなりますが、毎月の固定費についても振り返りが必要です。携帯料金、保険料などの固定費を見直し、料金プランも契約当初のままにせず、確認してみましょう。
 

改善策を考える

家計簿で支出を把握したら、具体的な改善策を考えていきます。家計簿を見返して、自分の支出の傾向を書き出すことから始めてみましょう。
 
間食が多いようなら「コンビニやスーパーでの買いものを控えて、ケーキ店に週1回だけ行く」など自分なりの改善策を検討します。具体的な行動案を考えることで、家計の改善に効果があります。


家計簿といっても手書きで使用するノートタイプ、スマホなどで使うアプリタイプ、パソコンで使用するエクセルタイプなどがあります。本記事では、ノートタイプとアプリタイプの家計簿を紹介します。自分が使いやすい家計簿を見つけましょう。

おすすめのノートタイプ家計簿

ノートタイプの家計簿は、日付や項目を自由に書くことができるのが特徴です。手書きで使用するのでアプリの操作に慣れていない人や自身がない人にも適しています。
 
ノートタイプの家計簿を使うときには、レシートを貼って可視化するのがおすすめです。レシートの無駄遣い部分には、マーカーで線を引くとわかりやすいでしょう。一連の作業は慣れてくると1回5〜10分程度で完了します。
 

 
づんの家計簿ノート

 
づんの家計簿ノート

 
出典:
づんの家計簿ノート Amazon LinkIcon
 
・概要
「づんの家計簿ノート」は節約についてSNSで話題となった「づん」さんが著者である家計簿です。2019年版からA5サイズに小さくなったため、持ち運びにも便利になりました。
 
・値段
594円(税込)
 
・おすすめポイント
づんさんの家計簿がテンプレートになっているので、プロの節約家のように家計管理したい方におすすめです。持ち運びが便利なので、手帳や日記として兼用も可能です。
 

いちばんかんたん いちばんお値うち 家計ノート

 
いちばんかんたん いちばんお値うち 家計ノート


出典:
いちばんかんたん いちばんお値うち 家計ノート2019 Amazon LinkIcon
 
・概要
「いちばんかんたん いちばんお値うち 家計ノート」はシリーズ累計100万部を売り上げた家計簿です。
 
・値段
280円(税込)
 
・おすすめポイント
1日の収支を自由に記載できるシンプルなつくりです。また、日用品や食料品の底値チェックリスト、お付き合いリスト(贈答用)、緊急ダイヤル入力欄など暮らしに必要なリストも用意されています。
 
 

おすすめの家計簿アプリ3選

まめに記入することが面倒に感じる方はスマートフォンのアプリで管理をしてみましょう。レシートを撮影し、簡単な入力をするだけで完了します。
収支を入力すると、何にどれだけ使ったかをグラフや表で確認することも可能ですし、月間の予算を設定しておくと、予算消化の進捗も一目で確認できます。いつでも持ち歩くスマートフォンなら家計簿の管理も手軽に行えます。
 

Zaim

 
Zaim

 
・アプリの概要
家族などと家計簿の共有が可能なアプリです。
 
・機能
家族内で家計簿を共有できる機能のほか、レシートを読み取ると自動入力される機能があります。約1,500の銀行やクレジットカードの入出金を自動取得し、簡単に収支の管理ができます。また、医療費控除にあたる支出を自動抽出してくれたり、地方自治体の給付金の検索もあり、高機能のアプリです。
 
・おすすめポイント
家族で共有しながら管理できるので、目標を共有できます。
 
引用:
使いやすさ抜群!無料で使える人気の家計簿アプリ4選 つなが~るサイト LinkIcon
参考:
家計簿Zaimレシート・銀行カード対応が無料の簡単人気アプリ Google Play LinkIcon
参考:
家計簿Zaim App Store LinkIcon
 

マネーフォワード

 
マネーフォワード

 
・アプリの概要
銀行やクレジットカード、電子マネーなどデータ連携機能が豊富なアプリです。
 
・機能
レシート内容の自動読み取りなど基本的な機能のほか、銀行、証券、クレジットカード、ネットショッピングなど提携している金融関連サービスが最も多くや口座への収支も自動同期されます。
 
・おすすめポイント
クレジットカードや電子マネーを頻繁に使う方なら、データ連携で簡単な家計管理ができます。ただし、無料版では銀行口座やクレジットカードとの連携数に制限があるので注意が必要です。運営会社によると月20,7322円の節約に繋がったと発表しています。
 
引用:
使いやすさ抜群!無料で使える人気の家計簿アプリ4選 つなが~るサイト LinkIcon
参考:
家計簿マネーフォワード ME 無料で、簡単に使えるお金の管理アプリ Google Play LinkIcon
参考:‎
家計簿 マネーフォワード ME - 人気家計簿アプリ App Store LinkIcon
 

Dr.Wallet

 
Dr.Wallet

 
・アプリの概要
スマートフォンで撮影したレシートの内容が自動的に入力されるアプリです。

・機能
レシートの読み取り、銀行口座やクレジットカードとの連携に加えてECサイトの利用明細とも連携できます。グラフ表示により収支状況を確認できます。
 
・おすすめポイント
スマートフォンでとったレシートの内容が入力され、自動的に家計簿をつけてくれるのがポイントです。オペレーターが入力するため、レシートの読み取り精度が高く、制度不要で入力し直す手間を省けます。項目ごとに正しく管理でき、家族との共有も可能です。
 
引用:
使いやすさ抜群!無料で使える人気の家計簿アプリ4選 つなが~るサイト LinkIcon
参考:
家計簿Dr.Wallet 家計簿・レシート管理はドクターウォレット Google Play LinkIcon
参考:
家計簿 Dr.Wallet-家計簿アプリはドクターウォレット App Store LinkIcon

無駄遣いを減らし、貯金を増やしたい方には、家計簿がおすすめです。効果的な運用は、お金の流れを把握して、家計の問題点を見つけることができます。問題点をもとに改善策を考えるだけでなく、実際に行動に移すことも大切です。
 
家計管理だけでなく、より条件の良い仕事を見つけて収入アップを考えている方は、マンパワーグループで自分の希望する条件にあったお仕事を探してみましょう。マンパワーグループではさまざまな業種や職種の求人や、未経験でも始められる仕事も多く取り揃えています。一度どんな仕事があるのかをチェックしてみてはいかがでしょうか。
 
 
マンパワーグループの登録はこちら


関連記事