トップ | 派遣の働き方ガイド | スキルアップ講座 | 簡単に作れる夕飯レシピ 料理初心者のための段取りをよくするコツとは

簡単に作れる夕飯レシピ
料理初心者のための段取りをよくするコツとは

2019年7月31日
 
簡単 レシピ 夕飯

毎日3食欠かせない食事だからこそ、献立を考えるのはもちろん、料理をするのも大変です。また、時間をかけずに、段取りよく料理をしたいと考えている料理初心者の方もいるのではないでしょうか。  
この記事では、初心者でも簡単にできる定番のおすすめ夕飯レシピと、段取りよく料理を進めるコツを紹介しますので、参考にしてください。

目次


料理初心者の場合、毎日の献立を考えることすら一苦労です。まずは、料理の基本となる献立の考え方について解説します。
献立はお米などの主食に「一汁三菜」を添えることを基本に考えます。
 
「一汁三菜」とは…
・味噌汁などの汁物
・肉や魚、卵などのたんぱく源となる主菜
・野菜やきのこ、海藻などの副菜2品
以上の内容となります。
 
献立を考えるときはまず主菜を決め、主菜との栄養バランスを考えつつ副菜2品を決めていくとスムーズです。
初めのうちは料理のレパートリーが少なく、毎日同じような料理が続いてしまう可能性もあります。その場合は、主菜を肉と魚で交互に選ぶようにすれば、献立のマンネリ化が避けられます。


基本的な調理器具や調味料を紹介します。デパートやホームセンター、スーパーはもちろん、100円ショップでもそろえることができるので、事前に用意しておくことをおすすめします。

はじめにそろえておきたい調理器具

はじめにそろえておきたい調理器具は次のとおりです。
 

包丁&まな板

包丁とまな板は基本中の基本となる調理器具です。一口に包丁といってもペティナイフや出刃包丁などの種類がありますが、まずは「三徳包丁」を用意しましょう。これ1本で肉や魚、野菜などほぼどれにも対応できます。まな板は調理スペースにあった大きさのものを選びましょう。ポリエステル製のまな板は、においもつきにくく手入れが楽です。
 

フライパン

直径約24~26cmで深めのフライパンを用意すると便利です。炒めものや焼きものはもちろん、カレーを煮たりパスタをゆでたりなど、鍋の代わりに使うことも可能です。フライパンのサイズにあった蓋もあると蒸したり煮たりするときに重宝します。
 

ざる、ボウル

ざるは、洗った野菜の水をきったり、茹でた麺のお湯を切るのにも使います。食材を混ぜたりするのに使うボウルも用意しましょう。ざるとボウルの大きさはそろえ、ステンレス製のものとプラスチック製のもの両方用意しておくと便利です。
 

計量カップ、計量スプーン

計量カップは大きめのものがひとつあると便利です。計量スプーンは100円ショップにある大さじ・小さじなどのセットがあれば大丈夫です。慣れれば目分量でも対応できるようになりますが、初心者のうちはレシピどおり量りましょう。
 

ピーラー

包丁に慣れない初心者の場合、ピーラーも準備しておくとよいでしょう。野菜の皮むきなどは、包丁よりもピーラーのほうが簡単できれいに仕上がります。
 

菜箸

菜箸は2組くらい用意しましょう。普通の箸でも代用できると思われがちですが、長さのある菜箸のほうがやけどの心配なく炒めものや焼きものをする際も安心です。
 

最初に用意しておく調味料

最初に用意しておく調味料は、和食の基本の「さしすせそ」といわれる「さとう」「塩」「酢」「しょうゆ」「味噌」の5つです。味つけの際に紹介した順で調味料を足せば、うまく味がしみこみ美味しく仕上がります。また、「みりん」や「酒」などもあると献立の幅が広がります。
これら和食の基本調味料に加えて、「サラダ油」「だしの素」「ケチャップ」「マヨネーズ」「コンソメ」などもあると、洋食の味つけにも困りません。ここで紹介した基本的な調理器具と調味料があれば、初心者でもたいていの料理は作れます。


料理の段取りをよくするコツを解説します。初心者におすすめのレシピサイトなども紹介するので参考にしてください。

必要な調理道具や調味料は最初にそろえておく

調理に必要なものを買いそろえるのはもちろん、料理を作る際に必要な調理道具や調味料はすべて手元に用意してから調理をはじめましょう。「肉を焼きながら調味料を探していたら焦げてしまった」など、料理初心者が調理しながら必要なものを出すのは失敗につながります。
 
 

こだわったり、難しいものを作ろうとしない

まずは簡単な手順で作れる定番メニューから挑戦しましょう。いきなり難しいものやこだわったメニューを作ろうとすると、余計に料理が難しく感じてしまいます。簡単なもので料理に慣れてから、少しずつ難易度を上げていくことで料理に対する苦手意識を減らせます。
 
 

どんなメニューを作るかあらかじめ決めておく

あらかじめ作るメニューを決めてから調理を始めましょう。メニューが決まっていれば、事前に必要な調理器具や調味料が用意できます。また、数日分の献立を事前に決めておけば、1回の買い物ですべての食材も調達できます。献立を毎日考える必要もなく、調理時間だけでなく買い物時間の短縮も可能です。
 
 

料理初心者におすすめのレシピサイト・アプリ

レシピサイトやレシピアプリを活用すると、献立を考える手間が省けます。ここでは料理初心者でも簡単に作れるメニューが豊富なものを紹介します。
 

レシピサイト

レシピサイトなら次の2つがおすすめです。
 
味の素パーク(AJINOMOTO PARK) LinkIcon
1週間、1ヶ月分の献立なども紹介されているため、毎日なにを作るか考える手間が省けます。
 
キッコーマン ホームクッキング LinkIcon
主菜はもちろん、10分以内でできる副菜レシピなども紹介しており、短時間でも作れる簡単レシピを探せます。
 

レシピアプリ

レシピアプリなら以下がおすすめです。
 
・クラシル(KURASHIRU)
 iPhone版 LinkIcon  Android版 LinkIcon
約1分の動画で調理手順を見ることができるため、初心者でもわかりやすいです。
 
・クックパッド
 iPhone版 LinkIcon  Android版 LinkIcon
レシピの種類が豊富で、初心者でも作りやすい定番メニューも多く紹介されています。


料理初心者でも簡単に作れる、おすすめ夕飯レシピを紹介します。どのメニューもご家庭で気軽に味わえる定番の献立です。夕飯の献立を考える際の参考にしてください。

だれにでもできる!簡単夕飯レシピ~和食編~

まずは、和食の簡単夕飯レシピです。
 

漬けずに焼くだけ!豚の生姜焼き

所用時間:約15分
材料(2人分)
・生姜焼き用の豚肉 6枚
・小麦粉 少々
・玉ねぎ 1/2個
・すりおろし生姜 少々(チューブなら3~4cm)
・しょうゆ 大さじ2
・酒 大さじ2
・みりん 大さじ2
 
作り方
1)豚肉と玉ねぎを一口大に切り、豚肉に小麦粉を薄くまぶす。
2)生姜・しょうゆ・酒・みりんをボウルに混ぜておく。
3)フライパンで肉を炒め、色が変わったら玉ねぎを加える。
4)全体に火がとおったら、2)を加えて炒め、全体にタレが絡んだら完成。
 

タレ作りも簡単!ぶりの照り焼き

所用時間:約15分
材料(2人分)
・ぶりの切り身 2切れ
・サラダ油 小さじ2
・しょうゆ 大さじ2+小さじ2
・みりん 大さじ2+小さじ2
・酒 大さじ2+小さじ2
・さとう 大さじ1+小さじ1
 
作り方
1)しょうゆ・みりん・酒・さとうをボウルに混ぜておく。
2)フライパンにサラダ油を入れて熱し、ぶりの皮目を下にして焼く。焼き色がついたら裏返す。
3)両面焼き色がついたら蓋をして2~3分蒸し焼きにする。
4)タレを全体にかけながら水分がなくなるまで弱火で焼き、照りが出たら完成。
ぶりを鶏肉に変えれば「照り焼きチキン」も作れます。
 
 

だれにでもできる!簡単夕飯レシピ~洋食編~

次に、洋食の簡単夕飯レシピです。
 

レンジで作る!ポテトサラダ

所用時間:約20分
材料(2人分)
・じゃがいも 2個
・水 大さじ1
・コンソメ 小さじ1
・玉ねぎ 1/8個
・きゅうり 1/2本
・ロースハム 2枚
・マヨネーズ 大さじ2
・サラダ菜 適量
 
作り方
1)皮をむいて1cm幅のイチョウ切りにしたじゃがいもを耐熱皿に入れ、水とコンソメをふって600Wの電子レンジで6分加熱する。その後、5分蒸らして粗くつぶす。
2)玉ねぎは薄切り、きゅうりは小口切り、ハムは半分に切ってから1cm幅に切る。
3)ボウルに玉ねぎときゅうりを入れて塩をふり、しんなりしたら水けをしぼる。
4)別のボウルにじゃがいも、ハム、玉ねぎ、きゅうり、マヨネーズを入れてあえる。
5)皿に盛ってサラダ菜を加えて完成。
 

火を使わずにソースができる!カルボナーラ

所要時間:約15分
材料(2人分)
・パスタ 140g
・ベーコン 70g
・にんにく  少々
・卵黄 2個
・生クリーム 大さじ4
・パルメザンチーズ 20g
・塩 少々
・黒コショウ 少々
・コンソメ 少々
 
作り方
1)鍋に多めの水を沸かし、塩を入れてパスタをゆでる。
2)ベーコンとニンニクを炒める。
3)卵黄・生クリーム・パルメザンチーズ・黒コショウ・コンソメをボウルに入れて混ぜる。
4)炒めたベーコンとゆでたパスタを3)に入れて混ぜれば完成。
 
 

だれにでもできる!簡単夕飯レシピ~汁物編~

最後は、子どもから大人まで人気の定番汁物レシピです。
 

コーン缶と牛乳だけでOK!コーンスープ

所用時間:8分
材料(2人分)
・コーン缶(クリームタイプ) 220cc
・牛乳 1・1/2カップ
・パセリのみじん切り 少々
・塩 少々
 
作り方
1)コーン缶と牛乳を鍋に入れて温め、塩で味をととのえる。
2)器に盛ってパセリを浮かべて完成。
牛乳1・1/2を、牛乳1、生クリーム1/2にすれば、味にコクが出ます。
 

具だくさんでおかずにもなる!豚汁

所用時間:15~30分
材料(2人分)
・豚バラ薄切り肉 40g
・大根 75g
・にんじん 40g
・ごぼう 30g
・じゃがいも 100g
・糸こんにゃく 35g
・水 300cc
・顆粒だし 小さじ1/3
・味噌 大さじ1+小さじ1
・サラダ油 大さじ1/2
 
作り方
1)豚肉3cm幅、糸こんにゃくは食べやすい大きさに切る。じゃがいも5~6mm幅、大根とにんじん3~4mm幅のイチョウ切りにする。ごぼうはささがきにして水にさらし、水気をきっておく。
2)鍋にサラダ油を入れて豚肉を炒め、1)の野菜を入れてさらに炒める。
3)全体に油がまわったら糸こんにゃくを加えて軽く炒める。
4)水と顆粒だしを加え、あくをとって10分煮る。
5)野菜が柔らかくなったら味噌を加えて完成。

料理初心者でも簡単にできる定番レシピと、段取りよく料理するコツを紹介しました。コツをつかんで仕事と自炊を上手に両立してください。バランスの取れたおいしい食事をとって健康的な生活を送ることで、仕事も前向きに取り組むことができるようになるでしょう。
 
事務や営業からクリエイティブ系、医療系までさまざまな職種・業界の求人を取り扱うマンパワーグループなら、家事と両立しやすい柔軟な働き方ができる仕事を紹介しています。転職を考えている人は、ぜひご登録ください。きっと、あなたにぴったりな仕事に出会えます。
   
マンパワーグループの登録はこちら


関連記事