掲載日:2025/04/15

  • NEW
  • 紹介予定派遣
  • 交通費支給

No:1516267

<400万以上/正社員/6月・7月開始も可能>貿易兼営業事務

話題の生活用品メーカーでの貿易事務兼営業事務のお仕事です。就業開始時期が7月まで相談可能です。正社員を目指したい方におすすめです。

担当者
コメント

オフィスカジュアル、社員食堂完備、綺麗なビルでの就業です。10名程度の企業様になりますのでチームワークを大事にされています。

仕事内容 貿易事務
給与

派遣期間

 時給:2,000円 / 月収例:315,000円(時給2,000円×実働7時間30分×月21日)

  別途、通勤交通費支給あり(当社規定あり)

直接雇用後

 年収:400万円 ~ 450万円

 月収:28万円 ~ 30万円

   経験・スキルにより考慮 交通費支給(社内規定あり) 賞与:有(年2回:2月、8月) 固定残業代有(40時間の職務手当として支給、月給に含む)

時間

09:30 ~ 18:00

月・火・水・木・金/週5日

期間

長期(2ヶ月以上)

2025/06/02 ~

勤務地 墨田区
車通勤 車通勤不可
最寄駅 浅草駅 / 東京メトロ銀座線 都営浅草線 等 5分 徒歩
業務内容 〇生活雑貨メーカーでの貿易事務兼営業事務のお仕事です
~紹介予定派遣になります。選考は書類選考及び面接1回です。とてもおしゃれなオフィス、社員食堂もあります~
貿易事務兼営業事務(業務割合は5:5です)
インボイス・パッキングリスト作成等の輸出入に関する書類作成、輸送業者・関係者との調整、コレポン、在庫管理、商品発注、輸送手配、納期管理、見積作成(海外向け、英文フォーマット有、翻訳ツール使用可)、問い合わせ対応、等
※専用システム及びExcel使用
※輸入先:中国 輸出先:台湾、中国、香港、アメリカ等
※取引者数:2~3社
※主な輸送手段:船積
※英語力の目安及び使用頻度:毎日使用、TOEIC 700 程度
※価格交渉の業務の有無:場合によっては有
※三国間:有

職場環境 全体:10名、女性:2名、男性:8名、平均年齢:30代、社員食堂有、オフィスカジュアル
応募資格/スキル 輸入業務の経験があること(輸出業務の経験があり、輸入業務は一連の流れを理解している、でもご応募可能です)
海外との英語でのやりとりが可能であること(読み書き中心、会話は基本的になし)
Excel:基礎関数
雇用形態

紹介予定派遣/正社員

休日・休暇 土・日・祝
残業 残業あり (0~5時間程度/月)
募集人数 1名

直接雇用後の条件/企業情報

事業内容生活雑貨等の企画・開発
雇用形態

正社員

昇給・昇格昇給:有(年1回)
転勤有無転勤なし 
企業の休日土・日・祝、年間休日125日前後、年末年始、GW休暇有
福利厚生各種保険完備、住宅補助手当
お問い合わせ 東京第二支店 ( 0120-446-112 )
仕事のお問い合わせは、仕事番号をご確認の上、担当支店までご連絡ください。
こだわり条件

あなたにピッタリのお仕事をご案内します!

自宅から電話で登録できます!

※お仕事のご案内はご登録手続きが必要です。

近い条件のお仕事

オフィス・事務のお仕事

\正社員登用/専門商社での貿易事務♪@神保町

【紹介予定派遣】製造メーカー★貿易事務★@高井戸

同じエリアのお仕事

【紹介予定派遣】電話対応無し♪大手保険会社での事務@東陽町

【正社員】経験不問☆大手保険会社でのカンタン事務@東陽町

【錦糸町駅徒歩圏内】大手外資系保険会社での事務@1,700円

土日祝休みのお仕事

■紹介予定派遣■労務事務 1,850円■在宅あり♪

\紹介予定派遣/ 総務・広報事務のお仕事 @六本木直結

★紹介予定派遣・満期なし★面接は1回のみ!営業事務@東京駅

FAQFAQ

派遣でのお仕事が初めての人向けの案内ページはありますか?

こちらのページをご覧ください。派遣という働き方について、派遣についての基礎知識や、登録から就業までの流れなどをご説明しています。
派遣でのお仕事が初めての方へ

派遣での就業時に有給はありますか?

マンパワーグループの派遣社員としての就労開始日から6ヶ月経過後に発生し、その後1年毎に算定されます。(日数は勤務日数によって異なります。)
詳しくは、「マンパワーグループガイダンス」をご覧ください。(マイページログイン>ご就業中の皆様へ(正式登録の方、就業中の方のみ表示されます)>マンパワーグループガイダンスに掲載しています。)
※ 資格発生日と付与日数につきましては、担当支店までお問い合わせ下さい。
マイページのログインはこちらから

希望にあったお仕事を紹介してもらえますか?

はい、まずはマイページの作成、登録会のご予約など登録手続きを進めてください。
登録会であなたのご希望をお聞かせ頂き、ご紹介できる案件があればその場でご案内します。
マイページの作成はこちらから