派遣【マンパワーグループ】トップ | お仕事を探す | 東京都 | 千代田区エリア | ◆紹介予定派遣◆正社員登用/営業事務サポート(在宅あり)

掲載日:2025/09/09

  • NEW
  • 紹介予定派遣
  • 在宅勤務あり
  • 交通費支給

No:1581178

◆紹介予定派遣◆正社員登用/営業事務サポート(在宅あり)

*+\正社員前提・紹介予定派遣/+*Webマーケティング企業での営業事務サポート(在宅週3日あり)/各種社内申請のサポートの他、見積書・発注書の作成、受注処理をお願いします!服装自由なので働きやすい♪

担当者
コメント

◎服装自由◎週3日在宅勤務あり♪残業ほぼなし!是非ご応募お待ちしております♪

仕事内容 営業事務
給与

派遣期間

 時給:1,900円 / 月収例:319,200円(時給1,900円×実働8時間×月21日)

  別途交通費支給(規定あり)

直接雇用後

 年収:406万円 ~ 420万円

   経験・スキルにより考慮/賞与込み

時間

09:30 ~ 18:30

月~金/週5日

期間

長期(2ヶ月以上)

2025/10/01 ~ (開始日はご相談ください)

勤務地 千代田区神田(開始2週間後を目安に在宅週3日あり)
車通勤 車通勤不可
最寄駅 神保町駅 / 東京メトロ半蔵門線 都営三田線 等 3分 徒歩
最寄り駅2の情報 竹橋駅 / 東京メトロ東西線  7分 徒歩
業務内容 \正社員前提・紹介予定派遣/営業事務サポート
(具体的には)
◎営業支援業務
・各種社内申請(与信チェック、支払い条件変更、発注書承認申請等)
・案件作成(見積書、発注書、及び請求書出力の為のデータ作成)
・受注処理/計上確認処理、受注データの管理/更新、レポート作成
◎社内調整・業務改善
・各営業メンバーとの情報連携(口頭またはSlackを使用)
・管理部との対応調整 、業務フローの改善提案/実施
・CRMや販売管理システムの運用/最適化
・マニュアルや資料の作成/更新

*就業開始2週間後を目安に週3日在宅あり
応募資格/スキル ・営業事務経験
・CRMや販売管理システムの使用経験(Salesforse尚可)
・ExcelやGooglスプレッドシートの使用経験
雇用形態

紹介予定派遣/正社員

休日・休暇 土日祝日休み(基本カレンダー通り)
残業 残業あり (基本無し/業務状況により多少発生する可能性あり)
募集人数 1名

直接雇用後の条件/企業情報

事業内容海外最先端の多くのソフトウェアを取り扱うSaaS企業/Webマーケティングツールの総代理店
雇用形態

正社員

ポジション総合職
昇給・昇格年2回あり
転勤有無転勤なし 
企業の休日土・日、祝日
福利厚生通勤交通費支給、社会保険完備
お問い合わせ ソリューション・サービス首都圏第1支店 ( 03-4531-2920 )
仕事のお問い合わせは、仕事番号をご確認の上、担当支店までご連絡ください。
こだわり条件

あなたにピッタリのお仕事をご案内します!

自宅から電話で登録できます!

※お仕事のご案内はご登録手続きが必要です。

近い条件のお仕事

オフィス・事務のお仕事

\切り替え実績多数★正社員になろう/ 営業事務のオシゴト

\業界未経験OK!証券会社で正社員を目指す※紹介予定派遣/

【紹介予定派遣×在宅週2日×契約社員】大手通信企業@水道橋

同じエリアのお仕事

【紹介予定派遣/正社員前提】◆弁理士法人での外国特許事務◆

\切り替え実績多数★正社員になろう/ 営業事務のオシゴト

\未経験OK!正社員目指す/大手生保会社★丸の内で事務職♪

土日祝休みのお仕事

☆正社員を目指そう!☆武蔵小杉駅☆会計事務所にて経理事務

\大手企業で正社員!/石油関連企業★経理事務@品川

\大手カード会社◆正社員を目指す◆テレフォンオペレーター/

FAQFAQ

派遣でのお仕事が初めての人向けの案内ページはありますか?

こちらのページをご覧ください。派遣という働き方について、派遣についての基礎知識や、登録から就業までの流れなどをご説明しています。
派遣でのお仕事が初めての方へ

派遣での就業時に有給はありますか?

マンパワーグループの派遣社員としての就労開始日から6ヶ月経過後に発生し、その後1年毎に算定されます。(日数は勤務日数によって異なります。)
詳しくは、「マンパワーグループガイダンス」をご覧ください。(マイページログイン>ご就業中の皆様へ(正式登録の方、就業中の方のみ表示されます)>マンパワーグループガイダンスに掲載しています。)
※ 資格発生日と付与日数につきましては、担当支店までお問い合わせ下さい。
マイページのログインはこちらから

希望にあったお仕事を紹介してもらえますか?

はい、まずはマイページの作成、登録会のご予約など登録手続きを進めてください。
登録会であなたのご希望をお聞かせ頂き、ご紹介できる案件があればその場でご案内します。
マイページの作成はこちらから