掲載日:2025/10/21

  • NEW
  • 紹介予定派遣
  • 交通費支給

No:1599743

紹介予定派遣<大学経理課で伝票作成と請求業務>賞与4.6ヶ月

【26.1月開始】え契約職員への切り替え予定↑↑土日祝休み&大型連休もあります\◆年収315万超え◆/伝票の点検~請求、資料作成など経理課での事務業務を担当します◎

担当者
コメント

うれしい紹介予定派遣♪経理の経験が少しでもあれば資格がなくても応募OK◎同業務の方がいらっしゃるポジションなので安心♪大型連休がしっかりあるのでプライベートも充実♪

仕事内容 学校事務
給与

派遣期間

 時給:1,450円 / 月収例:213,150円(時給1,450円×実働7時間×月21日)

  交通費支給(規定あり)

直接雇用後

 年収:315万円 ~

 月収:19万円 ~

   賞与年2回(4.6ヵ月/年) ※採用月・退職月により別途計算

時間

09:00 ~ 17:00

月・火・水・木・金/週5日

期間

長期(2ヶ月以上)

即日 ~

勤務地 京都市上京区
車通勤 車通勤不可
最寄駅 今出川駅 / 京都市営烏丸線  2分
最寄り駅2の情報 出町柳駅 / 叡山電鉄叡山本線 京阪鴨東線  15分
業務内容 【私立大学で経理事務】
◆伝票点検、各課との電話対応(55%)
◆テナントや教室利用に関する外部請求(20%)
◆補助金の申請に関する書類作成(10%)
◆メールや回覧物の整理、稟議整理(10%)
◆予算・決算にかかわる関係資料作成補助(5%)
◆予算の執行・管理に関する資料作成(5%)

【男女比】1:9
【配属先部署】経理課
【部署人数】14名
【平均年齢】30代
【服装】オフィスカジュアル
【施設】食堂・カフェ・コンビニ・ロッカー
【通勤】自転車OK

【書類締切】2025年11月7日(金)12時まで
応募資格/スキル 【経験/スキル】
・Excel:SUM/AVERAGE関数の実務経験
・経理事務の実務経験(年数問わず)

〇●マンパワーグループは福利厚生も充実●〇
・社会保険完備
・健康診断あり
・有給休暇や産前産後・育児休暇あり
・無料のオンライントレーニング、セミナーあり
**ぜひご応募ください^^**
雇用形態

紹介予定派遣/契約社員

休日・休暇 土・日・祝、GW、8月第3週目、11/29、12/25、年末年始
残業 残業あり (15時間/月ほど ※繁忙期(3-5月)は月20時間ほど)
募集人数 1名

直接雇用後の条件/企業情報

事業内容私立大学
雇用形態

契約社員

ポジション契約職員(1年更新/3年満期)
企業の休日土・日・祝、GW、8月第3週目、11/29、12/25、年末年始  ※年1回ほど休日出勤の可能性あり
福利厚生健康保険、年金、雇用保険、労災保険完備、交通費上限50,000円

あなたにピッタリのお仕事をご案内します!

自宅から電話で登録できます!

※お仕事のご案内はご登録手続きが必要です。

近い条件のお仕事

オフィス・事務のお仕事

江古田★紹介予定派遣/契約社員★大学キャリアカウンセリング♪

《人気の学校事務/紹介予定》学生課での奨学金申請対応&窓口

同じエリアのお仕事

正社員♪不動産×経理事務♪経験少なめOK◎年間休日120日↑

<社員登用>コツコツカンタン♪メーカー×外観検査

契約社員へ↑もくもく作業♪機械メーカー×かんたんピッキング♪

土日祝休みのお仕事

【紹介予定派遣】☆*゚大手G総合建築会社×総務経理゚*☆

\正社員 ☆ 経験不問♪/ 営業アシスタント 【岩本町】

\経験活かせる/糖尿病重症化予防のコーチング業務@完全在宅

FAQFAQ

派遣でのお仕事が初めての人向けの案内ページはありますか?

こちらのページをご覧ください。派遣という働き方について、派遣についての基礎知識や、登録から就業までの流れなどをご説明しています。
派遣でのお仕事が初めての方へ

派遣での就業時に有給はありますか?

マンパワーグループの派遣社員としての就労開始日から6ヶ月経過後に発生し、その後1年毎に算定されます。(日数は勤務日数によって異なります。)
詳しくは、「マンパワーグループガイダンス」をご覧ください。(マイページログイン>ご就業中の皆様へ(正式登録の方、就業中の方のみ表示されます)>マンパワーグループガイダンスに掲載しています。)
※ 資格発生日と付与日数につきましては、担当支店までお問い合わせ下さい。
マイページのログインはこちらから

希望にあったお仕事を紹介してもらえますか?

はい、まずはマイページの作成、登録会のご予約など登録手続きを進めてください。
登録会であなたのご希望をお聞かせ頂き、ご紹介できる案件があればその場でご案内します。
マイページの作成はこちらから